JVA

品種情報

ピノ・ノワール Pinot Noir

品種概要(原産地とクローン)

ブルゴーニュ原産の品種。JVAピノ・ノワール01はCarneros Creek Wineryがシャンベルタン近郊の圃場から導入したもの。FPSのPinot Noir 96.1、に該当。

栽培性

冷涼地域での栽培が中心。萌芽、成熟は早熟。樹勢は低~中程度。収量を制限することで高品質なブドウになる。

耐病性

べと病やうどんこ病、灰色カビ病に弱い。

栽培環境と品質特性

石灰質、粘土質土壌に適していると言われているが、日本における栽培適地は調査中。

世界の主な栽培地

仏シャンパーニュやブルゴーニュだけでなく、ニュージーランドや米オレゴン州でも栽培されている。
日本では主に北海道と長野で栽培されている。

取り扱い苗木生産者

ご購入のお問い合わせは各苗木生産者までお願いします。

他の品種を見る

  • JVA_SO4
    SO4
  • JVA_フリーダム
    Freedom
  • JVA_1616C
    1616C
  • マルシャル・フォシュ
    Marechal Foch
  • マルケット
    Marquette
  • バコ・ノワール
    Baco Noir
  • トラミネット
    Traminette
  • シンフォニー
    Symphony
©2025 Japan Vineyard Association. All Rights Reserved.