JVA

トピックス

2025.7.16

JVA品種評価プログラム検討会(北海道)のご案内

このたび、日本ワインブドウ栽培協会(JVA)では「品種評価プログラム検討会」を
下記のとおり開催いたします。

本検討会では、JVAが導入を目指している新規性の高いブドウ品種について、
これらの品種を使ったワインの試飲や栽培している圃場の視察を通じて栽培特性を
ご覧いただき、今後の可能性をご検討いただく機会となります。
また、同時にJVA会員の皆様、生産者の皆様に、JVAの活動趣旨をご理解いただき、
ともに目指すビジョンについての意見交換する場としたいと考えております。

つきましては、栽培現場もますます忙しくなる時期だとは存じますが、
ぜひご参加賜りますようお願い申し上げます。


■ 開催概要
【日時】
2025年8月6日(水)9:30〜16:30
※途中、お昼休憩あり

【集合時間、場所】
9:30 JR北海道岩見沢駅中央口付近

【説明会&試飲会会場】
岩見沢市生涯学習センター「いわなび」
〒068-0024 北海道岩見沢市4条西1丁目3−4
※岩見沢駅徒歩約10分


■ プログラム(予定)

9:30〜 岩見沢駅前集合(9:40 圃場見学へバスで移動)
10:00〜11:00 圃場見学 担当:ブルース 理事
11:20〜11:40 岩見沢市内へバスで移動(いわなび_下車)
11:40〜13:00 お昼休憩(自由時間)
13:00〜 受付開始(いわなび_1階)
13:30〜14:00 説明会開始_JVA活動紹介 担当:鹿取代表理事
14:00〜14:40 品種評価プログラムおよび導入品種の解説 担当:渡辺執行理事
14:40〜16:30 JVA導入品種による安心院産ワインの試飲(2024年ヴィンテージ)
※予定品種:アルバリーニョ、カベルネ・フラン、プティ・マンサン、ヴィダル・ブラン、タナ、ピノ・ノワール、メンシア 担当:古屋理事

※16:30 現地解散予定
※お車を運転される方は、試飲・テイスティングはご遠慮ください。


■ 参加方法

スケジュールがタイトで申し訳ありませんが、ご参加を希望される方は、
下記フォームより8月4日(月)までにお申し込みください。
品種評価プログラム_北海道申し込みフォーム
https://forms.gle/L9gENhaq53U7j9pp6

ご参加多数の場合、会場の都合により早めに募集を締め切らせていただくことがございます。何卒ご理解のほど、よろしくお願い申し上げます。


■ ご注意
・JR岩見沢駅前集合(9:30)が基本となります。お車をご利用の方は、試飲不可ですのでご留意ください。公共交通機関をご利用ください。
・試飲会ではアルコールを提供します。20歳未満の方の参加、飲酒運転は法律で禁止されています。


何かご不明点がございましたら、JVA事務局までお問い合わせください。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。

JVA事務局
info@jvine.or.jp

©2025 Japan Vineyard Association. All Rights Reserved.
JVA